2020-01-01から1年間の記事一覧

凧あげ

もういーくつねーるーとーおーしょうーおーがーつー、の季節がやってきました。今日は大晦日だからあと1日寝るとお正月だね。わぁ、はやい。お正月には凧あげて、こまをまわして遊びましょう。うん、子供のころにやった。あのときはあんなので楽しかった。 …

クリスマス

12月になると街は赤、緑、金色できらきら。クリスマスツリーや色とりどりのイルミネーション。年に一度のクリスマスがやってきた。子供の頃はわくわくしたものだ。クリスマスツリーのてっぺんのお星様が欲しい。金色でキラキラしていて大きくて一個しかない…

宮沢賢治をめぐる旅

宮沢賢治の世界観、とくに「銀河鉄道の夜」が好きだ。自分が亡くなったら銀河鉄道に乗ってゆきたい。岩手県花巻市の宮沢賢治記念館は小学生のときに行ったことがある。かんじんな中身は覚えていないけど、パステルカラーのきれいなしおりを買ってもらったの…

遠野の河童

岩手県の遠野といえば、柳田国男の「遠野物語」を思い浮かべる。1910年、柳田国男による幅広い調査で遠野にまつわる逸話、伝承をまとめた物語だ。河童や天狗、座敷わらしなどの妖怪、迷い家(マヨイガ)、神隠しなど皆も知っている有名な話がおおい。「遠野…

甘酒をつくる

だんだん肌寒くなってきて、ふと思った。甘酒が飲みたい。あたたかくほんのりとやさしい甘み。真冬の縁日で、鍋からもうもうと湯気がたっている熱々の甘酒。ひしゃくで紙コップに注いでくれる。ヤケドしそうなほどの熱々をふうふうして飲む。甘く滋味深い味…

コーヒーミルを買った

ついにコーヒーミルを買ってしまった。ブラックコーヒーが飲めるようになったのは高校生のとき。それから何十年経ったことだろう。美術の先生のおかげでブラックコーヒーのおいしさを知った。実家ではコーヒーを飲む習慣があって、手軽に飲めるインスタント…

コーヒー事情、コーヒーミルにあこがれる

「好きな飲み物なんですか?」と聞かれたら、「コーヒー、水」と即答する。「以前は100%オレンジジュースも飲んでいたけど、血糖値急上昇のため日常的には飲んでいない」と補足で答えるかもしれない。「そのかわりトマトジュースを健康のために毎朝飲んでい…

雨の落ち葉

雨降りの日。けっこうバラバラと降っているので、オレンジの色の傘をさして、茶色の長靴をはく。長靴は一足もっていると便利なので雨の日も快適になった。リュックサックを背負い近所へ買い物にいく。買い物は短時間でおわった。 あいかわず雨が降っている帰…

龍泉洞とコーヒー

岩手県岩泉町の龍泉洞は、子供のころになんどか訪れたことがある。あれから何十年も経っているけれど、あの光景は記憶のなかに鮮明にのこっている。夏なのに洞窟のなかに入り込むと寒い。美しいブルーの水は透明感がはんぱなく、ずっと奥底まで見えてこわか…

旅とジェラート

アイスクリームやソフトクリーム、ジェラートのたぐいは好きだ。好きだといっても、いつも冷凍庫に保存しているわけではないし、冬でもこたつでアイスとか、新製品のチェックはかかせないというような熱狂さはない。暑いときやちょっとしたときに食べたくな…

旅の朝食

旅の朝食は楽しい。たいていバイキング形式がおおく、自分の好きなものを好きなだけとって食べる。ふだんの朝食はチーズトーストとコーヒー、トマトジュースのごく軽いものだ。しかし旅という非日常におかれ、目の前にならぶおいしそうなものを見たとたん「…

夜のネオン

旅では見慣れない風景がひろがっていて新鮮なきもちになる。田舎育ちなので自然があるとほっとするけれど、人々の営みが見えるその土地の街並みをながめるのも好きだ。きらびやかな大都市ではなく、ちょっとさびれた街がいい。地方都市へ行くと、かつては栄…

福田パン

東北新幹線「はやぶさ」に乗り、岩手県盛岡市についた。「はやぶさ」の最高時速は320km、上野駅から2時間でつく。東京から遠い地のように感じていたけど、このはやさはおどろきだ。盛岡市についたらまず行きたい場所、創業1948年の「福田パン」。岩手県の名…

海をながめる

海はいい。なんども見ても飽きない。海はみじかな存在だった。そういうところで生まれ育ったから海を見たくなるのだろうか。けれども都会育ちの人だって海を見たくなるではないか。灰色のビルが立ち並ぶコンクリートジャングルを抜けだし、水族館へ行ったり…

100記事

ついにブログ100記事目となった。今年の3月6日からはじめてちょうど半年が経つ。はじめのころは毎日書いていたけど、あまりに大変だったのですぐに2日に1回の更新にした。その更新は今日まで判を押したように変わらなかった。「ブログ初心者はまず100記事」…

夏は青い服

夏は青い服が好きだ。服を選ぶとき、つい青を手にとってしまう。なんたって見た目が清涼感あるから気分が爽やかだし、体感的にもすこし涼しい感じがする。「夏は青い服にしよう」と決めているわけではない。自然と手にとってしまうのだ。やはり暑いと涼しげ…

アリジゴクと化石

小学生の放課後。そのまま帰るときもあれば、教室にのこって友だちと話をしたり何かしたり、校庭に出て遊んだり。校庭は広いので、かっけっこしている子もいれば、ボールで遊んでいる子もいる。ブランコや鉄棒、うんていなどの遊具のある場所も人気だ。小学…

エアコンから謎のピッピッピッ音

みなさん、いかがお過ごしですか。毎日暑いですねぇ。真夏のうだるような暑さに負けていませんか。たまにピカッゴロゴロと雷がなって急に雨降りになることもあるけど、ほぼ毎日太陽が顔をだしている。今日なんか青空で晴天だったのに、雨がザァザァ降ってい…

泳げるようになった

前回「プール」の話を書いたけど、そのあと泳げるようになった話。子供のときからずっと泳げなかった。実家は青森で海はわりと近く。そういうと「なぜ泳げないのか」と言う人もいるが、みんながみんな泳げるわけではない。誰だって得意、不得意があるし、好…

プール

20年前は溶接工場で仕事をしていた。朝8時からはじまり定時だと17時に終わる。工場と自宅の距離は近かったので17時すぎに帰宅した。自宅のすぐそば、歩いて1、2分の距離にスポーツジムがあった。そのころは夏の前あたりで暑くもなく寒くもなくちょうどいい季…

筋トレ

筋トレ、みなさんも一度は経験あるのではないだろうか。「一度なんてもんじゃないよ、今だってずっと継続中だよ」「昔やっていたけどもうやっていない」「やろうやろうと思っているけどまだやっていない」「やりすぎは体に悪い」「これから本気出す」と様々…

光り物

光り物といえばなにを思い出すだろう。ダイヤやルビー、流れ星、イナズマ、裸電球、おやじのハゲあたま。世の中にはいろんな光り物があるけど、今回は寿司ネタの光り物の話。 寿司ネタでは光り物がすきだ。アジ、イワシ、サンマ、サバなどの青魚。青魚って、…

煮干し

煮干し、その名の通り煮て干したもの。だからと言ってなんでも煮て干せばいいってもんじゃない。ハンドバッグとか時計は煮干しにしない。煮干しにするのは小魚と決まっている。小魚はたいていイワシで、そのほかキビナゴ、アジ、サバ、トビウオ(あご)など…

トマトジュース

トマトジュースは昔からたまに飲んでいた。トマト果汁100%が体によさそうだし、健康的な感じがする。真っ赤なリコピンが体のすみずみまで染みわたりそう。リコピンには体の活性酸素を除去してくれる働きがある。トロッと濃厚な飲み口なので、お腹の満足感も…

工場の扇風機

8月11日の東京では最高気温37度、自分の体温より高いじゃないの。連日35度くらいの真夏日になっている。ベランダに出て洗濯物干すだけでジワリと汗かくし、少しでも外出しようものなら、もう汗でじっとり。クーラーがある部屋のなかじゃないと生きていけない…

エアコン

家にあるエアコンは、買ってから5年経っていない。去年の夏にはじめて、室内機から水がぽとぽと落ちる現象があった。ほぼ毎日のようにあったので、雑巾を下にひいていた。 調べてみたら「約8割は室外機のドレンホースの詰まり」らしい。外からゴミが入ってき…

また髪の話

前回はパソコンの「ショートカット 」だったが、今回は髪型のショートカットの話。 以前「髪を切る」の記事を書いた。前髪はつくらず、サイドは耳が隠れるくらい、後ろ髪はぴっちりと短く、前下がりの髪型をしている。後ろ髪が首にかからないからだいぶスッ…

麦茶だと思って飲んだら麺つゆ、水出しコーヒー

みなさんお待ちかね「麦茶だと思って飲んだら麺つゆだった」の季節がやってまいりました。外は灼熱の太陽。外に出るとじりじりと容赦ない暑さにやられ、汗はだらだら、喉はすぐに乾き、体は水分をもとめている。 家に帰り、冷蔵庫をあけると麦茶パックで作っ…

現実でコマンドZ

前回は「ショートカット」の記事を書いた。 よく使うショートカットは「コマンド+Z」、直前のコマンドを取り消すショートカットだが、使用率はダントツに多いだろう。ひたすら「コマンド+Z」をつづけると、どんどん最初に戻っていく。 ちなみに「コマンド+Z…

ショートカット

会社ではパソコン仕事をやっていた。アドビ イラストレーター、フォトショップのソフトなどを使う。作業効率化にショートカットは必須だ。 ショートカットとは、わざわざ上のメニュー一覧から「えーと……」と、項目を選ぶのではなく、キーボードのキーを2個程…