どうやって知るんだろう

f:id:m-kite:20200317163143j:plain


セール

近くのイトーヨーカ堂の在庫一掃セールに行ってきました。とても安くてお得なのです。食品、雑貨、衛生用品、文具、ありとあらゆるものがすべて1個100円なのです。このセールは3年前にはじめて行きましたが、チラシや店頭に情報がのっていないのです。

今年は事前に情報を得ることができました。数日前にイトーヨーカ堂でぶらぶらしていたら、特設コーナーが設けてあり大きな什器のワゴンが並んでいました。けれどもロープで囲まれ入れない状態でやっていません。「あ、あの時のセールのやつと同じだ」。しかし商品は少なく、大量のキシリトールガムしか目に入らず、ひとつ50円でお得感はありません。

たまたま情報を得た

じっと見ていたら、そばにいた警備員のおじさんが、ここだけの話と言って、いつやるか教えてくれました。ありがたい情報です。

そしてセール当日。10時からだけど余裕をもって20分前に着きました。すでに行列でいっぱいです。列が折り返して、ざっと見たところ100人近くいるでしょうか。おとなしく最後尾に並びます。すぐに私の後ろにもぽつぽつと並び始めます。たいていが主婦の方たちばかり。まぁ平日ですから当然でしょう。ほんの数人、定年退職風のおじさんもいます。子供づれのお母さんもいます。

主婦たちの口コミ?

不思議なのは、チラシにも載っていないのに、みんなどうやって情報を知るのでしょうか。私はたまたま警備員のおじさんから教えてもらいましたが。品出しの用意をしているのを見た、通りがかりの人だけが知ることができたのでしょうか。

並んでいると、聞くともなしに前後の主婦たちの会話が聞こえます。「このセール、この間もやっていたんだよね」「あ、○○さんこっちよー」との声。知っている人だけ知っている、主婦の情報網が、100人もの人たちを呼び寄せたのでしょうか。

思わず後ろに並んでるおばさんに「このセールどこで知ったんですか?チラシにのっていないですよね。私は通りががりなんですけど」と話しかけました。「さぁ、どうなんでしょう?ネットなのかしらね?」とわからない感じでした。家に帰ってネットで検索したけど、そのセールのことはのっていませんでした。

今になって思いましたが、ふつうにお店の人に聞けばいいじゃないの。事前に情報がでるのか、今度聞いてみようと思います。

セールはじまりました

5分前になると警備員のおじさんが、買い物かごを手渡してくれて、どきどき感が高まりました。時間になると、先頭の人たちは走って目当てのものを取り、どんどんかごに放り入れていきます。私も負けじと参戦します。みんなの熱気がすごくて、コロナウイルスはどうなったという感じです。マスクはしていたけど、この人混みのせいか花粉症が悪化し、鼻水がずるずると流れます。けどかまっているひまはなく、欲しい品物を気のすむまで探しました。見ているそばから、どんどん物がなくなっていきます。気になったのはとりあえずかごへ。最終的にかごの中を見直し、半分に減らしました。

結局買ったのは上の写真です。1個100円なのでなかなかお得でした。とくにアマニ油は高いのでうれしかったです。